自転車の鍵を紛失した!開け方や壊し方を解説

自転車

鍵をかけた自転車を前にして「鍵がない!」と慌てた経験が、誰しも一度はあるでしょう。自転車の鍵がなければ、自転車に乗ることはできません。合鍵があれば良いですが、外出中に紛失するなどすぐに合鍵を手配できないことも多いでしょう。ここでは、自転車の鍵を紛失した場合の開け方や壊し方、ダイヤル錠を開けるコツなどをご紹介します。

自転車の鍵を紛失した際に確認したいこと

自転車の鍵を紛失した場合、良いアイデアが思いつかず途方に暮れてしまうこともあるでしょう。ここでは、自転車の鍵の紛失に気付いてから、まず行うべきことをご紹介します。

紛失した可能性のある場所を思い出す

最後に自転車の鍵を手にしてから、現在までに訪れた店舗・施設をすべてリストアップしましょう。リストアップが完了したら、すべての店舗・施設に電話をかけます。無事に見つかればよいですが、それでも見つからない場合は近隣の交番や警察署へ遺失届を提出しましょう。もし誰かに拾われて警察に届けられた場合、あなたに連絡が届きます。

ポケットやカバンの中を探す

自転車の鍵を失くしたと気付く前に、ポケットやカバンの中身は確認したと思います。しかし、ちょっと待ってください。普段は使わないポケットや、カバンの隙間など隅々までチェックしましたか? もしまだでしたら、今すぐ確認しましょう。スマートフォンケースの隙間やハンカチの隙間、眼鏡ケースの中身まで徹底的に探せば、思わぬ場所で見つかるかもしれません。

合鍵を探す

もし合鍵があるようでしたら、それを利用して解錠するのが最善の方法です。何はともあれ合鍵を探しましょう。保管してある場所が分かればよいですが、不明の場合は自転車の保証書や説明書の保管場所などを探してみましょう。自転車を共用している人に合鍵を借りる手もあります。

自転車の鍵が見つからない場合の対処法

どうしても見つからない場合、残念ですが別の手段を講じる必要があります。次に実行できる手段は、大きく分けて「合鍵を作成する」か「鍵を壊す」ことになります。とはいえ、あなた一人で実行するのは難しい、あるいは気が引けるでしょう。ここでは、自転車の鍵開けに協力してくれる人をご紹介します。

駐輪場の管理人に相談する

もし駐輪場に止めているのであれば、駐輪場の管理人に相談するとよいでしょう。過去にも自転車の鍵を紛失した人から相談があった可能性があり、管理人が鍵開けに関する工具を所有しているかもしれません。免許証や健康保険証などの本人確認書類と自転車の防犯登録番号、(その駐車場を定期利用していれば)定期利用券を提示すれば所有者確認が行いやすくなりますので、忘れずに持参してください。

警察に相談する

同様の相談が多く寄せられるのか、ボルトクリッパーなど自転車の鍵を破壊するための工具を用意している交番や警察署があります。事前に電話で確認し、対応可能であれば運んでお願いしましょう。警察にお願いした場合、費用はかかりません。なお当然ながら自転車の防犯登録と本人確認が行われますので、身分証明者の持参をお忘れなく。また自分の名前が防犯登録に設定されていない場合も、断れれる可能性が高いです。

自転車屋に相談する

近所に自転車屋があれば、お願いすれば対応してもらえます。ただし立て込んでいる場合は時間がかかる、もしくは断られる可能性があるので、事前に電話して確認しておくとよいでしょう。鍵開けが可能か、破壊のみとなるかは自転車屋次第となります。料金は警察と異なり発生しますが、自転車屋により異なります。中には新しい鍵を購入することで無料対応してくれる可能性もあるので、相談してみましょう。なお警察と同様、防犯登録や本人確認が必要となりますので、身分証明書も持参してください。

鍵開け業者に依頼する

多くの鍵開け業者は、自転車の鍵にも対応しています。出張対応や深夜・早朝対応も可能なので、自転車を鍵をかけたまま持ち運ぶのが難しい場合は役立つでしょう。ただし鍵開けの可否、破壊のみ対応となるかは、鍵開け業者次第です。また、鍵開け業者の場合は自転車屋と同様に料金が発生するほか、出張料金、深夜・早朝料金なども発生します。悪質な鍵開け業者に依頼すると、法外な料金を請求されかねません。依頼前に金額をよく確認しましょう。

自力で自転車の鍵を開ける場合のポイント

鍵の種類によっては、警察や自転車屋、鍵開け業者に依頼せずに自分の手で開けることも不可能ではありません。鍵や錠の種類を確認し、必要な工具を用意して臨みましょう。

鍵や錠の種類を確認する

ひと口に鍵といっても、種類はさまざまです。自転車に使われる鍵は、おもに以下のものとなります。

プレスキー

昔からある、押し込んで開けるタイプの鍵です。工具を使えば簡単に開けられることもあり、ほかの鍵と比べて強度が弱いという点がデメリットです。プレスキーは鍵番号がわかればメーカーから取り寄せることも可能ですが、日数がかかるので注意が必要です。「鍵番号がわからない」「すぐ開錠したい」という場合は、鍵や錠の破壊を検討したほうがよいかもしれません。

シリンダーキー

鍵を差し込み、回して開けるタイプの鍵です。鍵の形状によりディスクタンブラー、ディンプルシリンダーなどさまざまな種類があり、プレスキーと比べて防犯性の高さがメリットといえます。シリンダーキーであれば鍵開け業者に依頼すれば、開錠できる可能性があります。鍵番号さえわかれば、メーカーから取り寄せることもできます。もちろん鍵や錠の破壊も可能ですので、金額などと相談のうえ、どちらかを選びましょう。

箱型錠(前輪錠)

おもに前輪に取り付けるタイプの錠であり、物理的に前輪の回転を阻止することで自転車の盗難を防いでくれます。後輪に設置するタイプの後輪錠もあります。ふたつ以上設置することで、防犯性能がアップします。プレスキーやシリンダーキーで解錠するタイプが多いです。

リング錠(サークル錠、馬鉄錠)

箱型錠と同じく、車輪に取り付けることで物理的に回転を阻止するタイプの錠となります。シリンダーキーで解錠するタイプのほか、暗証番号を設定して解錠するタイプもあります。

ワイヤー錠

名前の通り、ワイヤーを使って車輪の回転を物理的に阻止するタイプの錠です。車輪のほか備え付けの柵や樹木へ巻き付け(いわゆる地球ロック)することで、防犯性能をアップさせることが可能です。リング錠と同じくシリンダーキーを利用するもの、暗証番号を利用するものの2種類があります。

U字ロック

名前の通りアルファベットのUの形状をした錠で、車輪の回転を物理的に阻止します。一般的にワイヤー錠よりも防犯性能が高いとされ、地球ロックも可能です。リング錠やワイヤー錠と同じく、シリンダーキーを利用するタイプと暗証番号を設定するタイプの2種類があります。

工具を用意する

工具を利用して、開錠を試みる方法です。安価な工具もあるので、万が一を考えて備えておくのもよいかもしれません。

ボルトクリッパー

ボルトクリッパーは、硬い材質の素材を切断する際に利用される工具です。ボルトカッターとも呼ばれています。切断する材質の素材や形状、サイズによりさまざまな種類が用意されています。使用されている素材にもよりますが、リング錠やワイヤー錠、U字ロックの開錠が期待できます。

マイナスドライバー

リング錠であれば、マイナスドライバーを利用すれば開錠できる可能性があります。マイナスドライバーをリング錠の鍵穴やカバーのすき間に差し込み、てこの原理を利用して壊します。

軍手

自転車の鍵の開錠を試みる際は、必ず軍手を着用しましょう。軍手をしていないと、鍵を壊す際の部品で怪我をするおそれがあります。コンビニエンスストアや100円ショップなどで販売されている通常の軍手でもよいですが、余裕があればホームセンターなどで購入できる防刃手袋を用意するとよいでしょう。

ビニール傘

ビニール傘の開閉に使う、傘鍵と呼ばれるパーツを利用して解錠する方法があります。まずビニール傘の中棒を折り、ペンチやニッパなどを利用して中にある傘鍵を取り出します。その後、傘鍵を鍵穴に差し込み動かせば、解錠できることがあります。確実に解錠できるとは限らず、鍵穴を壊してしまう可能性もあるので注意しましょう。

自転車の鍵を無くさないための便利グッズ

自転車の鍵は小さく軽いので、紛失することは少なくないでしょう。ここでは、自転車の鍵の紛失を抑えるための便利グッズをご紹介します。

紛失防止タグ

紛失防止タグは、GPS機能を利用して紛失した位置を特定したり、距離が離れると音やメッセージで警告を発してくれるものとなります。AppleのAirTagやMAMORIO、Tileなどが有名です。

紛失防止キーチェーン

自転車の鍵の紛失防止グッズとして昔からよく使われているのが、キーチェーンです。カラーバリエーションや機能などさまざまな種類が用意されているので、自分に合ったものを選ぶとよいでしょう。

まとめ

車の鍵などと比べ、自転車の鍵は紛失しても「破壊する」という選択肢があるのが大きな特長といえるでしょう。ただし、鍵を破壊したら新しい鍵を取り付けるようにしましょう。防犯性能がアップすることはもちろん、鍵がない状態で乗っていると警察官から窃盗した可能性を疑われ、呼び止められる可能性が発生します。十分に注意しましょう。

タイトルとURLをコピーしました